今日はウチの猫ちゃんの大好きな猫おもちゃを教えます!
みなさんは可愛い愛猫ちゃんと遊んでいますか?
猫ちゃんにとって遊びの時間は大切なことなのですよ。
猫ちゃんと遊ぶ大切さ
猫ちゃんと一緒に遊ぶことによって、猫の運動不足解消、ストレス発散など、そして猫ちゃんと飼い主とのスキンシップができます。
飼い主が、ついつい「面倒くさい」「明日明日よ~」などと言ってしまったら、猫ちゃんはストレスが溜まってイライラして、猛ダッシュすることが多くなってしまうのです。そして遊びながら、元気がないな、何かいつもと違うなと、猫ちゃんの様子にも気づけます。
猫ちゃんとの遊びで、ストレス発散と、猫ちゃんの様子を察してあげましょう!!
ストレス発散!ジャンプしまくり!
ウチの猫ちゃんの大好きな猫おもちゃは、タンスの中に隠してあります。時間になったら「遊んで~、ねぇ、遊んでよ~」と、おねだりをしてきます。
なぜ、タンスの中に隠してるのかと言いますと...。
そのまま置いていたら、掻きむしって壊してしまったのです。新しく買ったばかりなのにと、私が寂しい思いをしたからのです。そのようなことがあり、タンスの中に隠すようになりました。
うちの猫ちゃんのストレス発散!!
ワイヤージャンプの楽しさ
これがウチの猫ちゃんの大好きな猫おもちゃです!
見えづらいでしょうか?みなさん、お店で見たことがありませんか?
ワイヤーに、チョウチョが付いております。他にもミツバチもありました。
誰が発明したのでしょうか、とてもすごいな!!と感心してしまいました。まさしく、『ワイヤージャンプ』でしょうか~。本当にハエが飛んでいるみたいに、上下左右にビュンビュン飛ぶ感じなのです。猫ちゃんは、そんな動きが大好きなのですね。反射神経が良いので目で追っかけて狙ってジャンプするのです。ジャンプしまくりです!
遊び終わったあとは、疲れて寝っ転がっています。すごく運動不足解消になりますよ。
遊んであげている私も楽しいですから、みなさんも是非、愛猫ちゃんと遊んであげてみてくださいね。私の超おすすめです!
遊び足りないときには音楽を聞かせよう!
一緒に猫おもちゃで遊んでも、遊び足りないときには走り回る時もありませんか?
そのような時には、私は音楽をウチの猫ちゃんに聞かせています。
曲を流していると、だんだんとウトウトして寝てしまうのです。
不思議ですよね?この音調が猫ちゃんをリラックスさせるのかもしれませんね。
猫ちゃんが遊び足りない時だけはなく、落ち着かない時にも効果がありますよ。
私もウトウトしてしまいますが!!!
私の超おすすめで~す!!ぜひ、みなさんも試してみてくださいね!
最後に
猫ちゃんとのスキンシップには、遊びは欠かせない一つだと私は思います。
猫ちゃんを初めて飼う時も、そうではないですか?遊んで仲良くなろうとしたりしますよね。
そして、遊びながら猫ちゃんの様子にも気づいたりもします。
いつまでも可愛い愛猫ちゃんと、お互いの愛情を深めて仲良く過ごしましょう!