台風のあとは、めっちゃ暑いですね。
お庭の花の手入れをしただけで汗がダラダラと流れてきました。
猛暑日とは?
気象庁が定めている猛暑日とは、「一日の最高気温が35度を越える日」のことを指しています。
2019年8月17日の天気は
猛暑日と、それに近い地域がありますね...。それにしても暑すぎる!
エアコンがあれば快適に過ごせますよね!
エアコンを購入したのは、猫ちゃんを飼ったことがきっかけです。私も日中は仕事をしているため、不在時でも適温にするためにです。
今現在は親と同居しているので、エアコンがなかった母も快適に過ごせています。
このような暑い日にはエアコンが神に思えます(^^♪
お花の手入れは、私の心の和む時間
転居してから、お花の好きな母とお花屋めぐりしては、次々と購入していました。
私の旦那には『もう、いいかげん買うなよ!』と言われてましたけど!!!
綺麗なお花を見てしまうと『これで最後~~~!』と買ってしまうのです。
お花好きな人は、そのような感じですよね~~!仕方のないこと(^^♪
最後に買ったのは上記の写真ではないですが、花弁の大き~い薄ピンクのバラです。
ひとめぼれ!!もともとバラは母が好きなのですがね...。
色々なことを考えながら...
自分の心の中では、たくさん話しているのですが、他の人から見れば無言でお花のお手入れをしている感じにしか見えないでしょう...。私の毎日の日課になっています。
枯れてきた花をカットし、整える。雑草もあれば根こそぎカット。そのようなことをしながら、色々なことを思いながらやっています。
さすがに今日は30℃でしたので、汗がダラダラ流れてきました。
そうそう!こんなに暑い日には、熱中症にならないためにも、こちらを使ってください!
⇓ ⇓ ⇓
最後に
外から家の中に入ると、まるで冷蔵庫のように感じました。
冷え冷えです!
熱中症にならないためにも、水分補給とアイスノンなどを活用しましょう!