私は代々受け継がれてきた、約築50年の家に住んでいます。この家に住むことにも慣れてきてはいますが、色々な不安と気苦労もあるのです。さすがに50年ですからね!
大地震が起こったことがきっかけとなり、新しくて安全性の高いマイホームに暮らしたい!と私の夢が生まれてしまったのです!!
みなさんも、そのような心境の人はいませんか?できることなら安全性があり不安要素が少ないことを求めてしまいますよね。
- 大地震の経験から土地を売却することに心が動いた
- 知識のある不動屋さんとの出会いから消費税なしの中古住宅購入へ
- 住宅ローン仮審査OKから本審査に向けて!
- 不動産売買。手付金を頂いて、手付金を渡す
- みんなで協力して楽しく暮らそう!
大地震の経験から土地を売却することに心が動いた
9月6日午前3時頃、北海道胆振地方中東部地震が起きたことを、みなさんはご存知でしょうか。震源地の厚真町では、北海道で初めての震度7を記録したのです。 私の地方では震度5強でした。
その後すぐに停電になり、真っ暗な状態で地震も再び起こりました。かなりの大きな揺れでしたから、停電になってしまった事も仕方のないことだとも思えてしまいます。
余震はだんだんと落ち着いてきましたが、私は今でも地震恐怖症になっています。
私の母は同じぐらいの築年数の家に一人で住んでいます。いつも一人きりの母は不安で心細くなり、夜は私の家に泊まりに来る状況なのです。
このまま、みんなで生活できればとても安心できるのになぁ…と思っていました。
代々受け継がれてきた思い出のある土地を売却する勇気...
以前にも売却することを考えてはいたのですが、母がなかなか決心がつかなかったのです。代々受け継がれてきた土地を売却していいものなのか、という思いがあるからです。確かにその気持ちもわかります。
本来なら、この家を解体し建て直せば良いことなのですよね。しかし家を購入することなどは考えてもいなかったので、車も購入したばかりで色々と金銭的に私達には余裕がなのです。そのような状況なので、土地を売却した資金でみんなで暮らす方法しかなかったのです。このような日々と古い家への不安な状況から、みんなで住むことを母も勇気を出し希望するようになったのです。
借家・賃貸だと、ペットを飼っていると難しい条件になってしまう
さあ、家を売却すると決めたものの、どこに住んだら良いのだろうか。
私の家には猫と、母の外飼の犬と小鳥もいます。いろいろ探しましたが、なかなか賃貸アパートでも借家でも良かったのですが、ペット全部OKな所は限られてしまうのですよ〜。そしてできることなら築年数の浅い物件が希望です。難しい問題が発生してきました。
家を売却すると決めたものの、その先をどうしたらいいのか...。
知識のある不動屋さんとの出会いから消費税なしの中古住宅購入へ
不動産屋さんといろいろ相談をしました。今後のこともローンのことも、とても親身に考えてくれる人と出会えました。
借家だとペットがいるので条件が難しそう...。夢を持って新築!と思いましたが金額的と地域的に無理なので諦めました。そして中古住宅を探す日々が始まりました。
何件か見学し、私達の希望の間取り的に良い物件がありました~~!
まずは不動産屋さんの勧めで、条件付きで住宅ローンの仮審査にチャレンジしてみよう!と。
諦めないで!4箇所目で住宅ローンの仮審査のOKがでました!!
数箇所の住宅ローンに申請を出しましたが、連絡が来るまでドキドキ!!しかし結果はボツ。まぁ、私達には借金が多いので無理だとは思っていましたが、結果を聞くたびに悲しい気持ちになってしまいました。
しかし不動産屋さんは諦めずに、他にも申請のチャレンジをしてくれました。
『もう無理かなぁ』と思っていたところ、『条件付きで仮審査が通りました~~!』と言う言葉が!!マジ信じられな~~い!
諦めかけていた夢が、現実的になってきました!!ラッキ~~!!
みなさんも仮審査に通らなかったとしても、諦めずにチャレンジしてくださいね。
私達みたいなラッキーなこともあるのです!!
住宅ローン仮審査OKから本審査に向けて!
私達は、マイホームの購入へ向けてだんだんと話が進んでいます。
まずは私の家を売る契約をしてから入金をしてもらい、条件付きの仮審査から本審査をする方法です。
え!?条件付きとは???
恥ずかしながら、今ある借金をゼロにすることが条件なのです。なにかしら条件付きでローンを通す、ということは多いみたいですけれどね。
入金されるまでが待ち遠しい~!
全額を入金してくれるまでは、数ヶ月先の予定なのです。長いですよね~。もっと早く事が進むものだと勝手に思っていたので、かなりショックでした。
早く入金してくれたなら新居で生活できるのに...。まぁ仕方のないことですよね。
私もそうですが、みなさんも事情があります。でも待ち遠しい~~!!
不動産売買。手付金を頂いて、手付金を渡す
そして、その流れと一緒に、家を買っていただいた人から一部の手付金を受け取り、購入する家にも手付金を渡します。同時進行って感じですね。
全額入金されるまでは何ヶ月かかかるのですが、それと同時に私の家の引き渡しまでの猶予が2~3週間あります。全額入金と同時に借金の返済をして、本審査のOKが出る予定です。上手く進めたら良いのだけれど...。
そして不用品の処分、引っ越しなどで忙しくなります。
完済証明書の発行や手続き方法など、その時になってから戸惑わないように、もう、お問い合わせをしました!たぶんスピーディーに進むかな!?
妄想と息子と彼女が泊まれるような間取りを!
私達の希望の間取りは1階にリビングと最低6畳の部屋。そして2階には6畳以上の大きさの部屋が3部屋です。母と私達夫婦の3人で住む予定ですが、お客様用の寝泊まりする部屋も欲しいのです。
息子が帰省した時に彼女と泊まれるようにしたいかな~なんて、今までできなかったことをしてあげたいのです。そのほうが遠距離恋愛の2人には、ゆっくり過ごせれるのかな~?なんて余計なお世話なことを妄想しています!
みんなで協力して楽しく暮らそう!
家族の不安な日々を少しでも早くなくし、みんなで楽しく安全で新しい家に住みたい! そのような意見が一致した母と私達夫婦です。 ずっとこの年数の経った家に住んでいたので、少しコンプレックスもありました。
しかし、私にも前向きになれる夢ができたのです。 とても毎日が嬉しくて地震への不安が忘れそうなぐらいに、明るい毎日に変わってきています。
マイホームとは中古住宅でもマイホームですよね!!
最後に
私達の場合は、大地震の経験から少しでも不安にならないように、家族みんなで住む方向へ決まりました。少しでも安全に暮らせる場所を求めたのです。そして条件付きで仮審査も通りました。早く順調に本審査が通りますように。
みんなで明るく楽しく暮らしたい!