一人っ子の人は精神的に強いのかも。気づけばそうなっていた
一人っ子って、自分がやらなければいけないことが多すぎますよね。一人っ子のあなたは、そう思ったことはないですか?
そして自分が強くならないといけない。
段々と大人になっていくうちになっていきました。
例えばの話を…
兄弟・姉妹のいる人を見てみると、一番下の弟・妹は他の兄・姉を頼りにする。
どうにか解決してくれるのではないかと...。
そのような話を聞くと、一人っ子の私にとっては甘えにしか思えませんでした。
私は一人で解決しているのに...と...。
一人っ子の使命というのか…
いつも自分が全部やらないといけない使命というのか....。強くならないといけない使命...。
そうやって今まで生きてきて、兄弟・姉妹のいる人との違いを徐々に感じてきました。
いいなぁと思ったり、甘えてるなんて思ったり。
兄弟・姉妹のいる人は協力することが当たり前に育ってきたのかもしれません。
できれば私だって、兄弟・姉妹に甘えたいものです。
ちょっと愚痴も言ってしまいました。ごめんなさい。
人に頼るよりも、自分で後悔しないように動きましょう!
日々、やらないといけないことはたくさんあります!!
誰かがやってくれる??と、もしかして思っている?
待つだけでは遅すぎます!
これは、一人っ子に限らず、誰にでも言いたいことです。
私は人に頼んだとしても、いつ行動してくれるのかが、とても気になってしまいます。
すぐ行動してくれる人、なかなか行動してくれない人....。
それなら自分で行動したほうが早いし、自分の思うように動けます。
でも、一人で頑張ることも、だんだんと疲れてきました。
でも疲れたなんて言ってられません!!自分が動かないと!!
そこで一人っ子の強さも出てくるのです。
だけど、人はそんなにも強くないです。誰かの支えも必要ですよね。
あなたは、誰が支えになってくれていますか?
そして、誰かを支えてあげることができますか?
少し疲れたときには、心を穏やかにしましょう。
大人になったあなたへ
あなたにとって大切な物を見せました。あなたの心には、どう残ったのでしょうか??
大人になった、あなただから心も落ち着ついて見れたかもしれません。
そして少しは安心できたかもしれません。そして、あなたを守る人もいます。
あなたには守ってくれる人がたくさんいませんか?
あなたにとって大切なものは何ですか?
今というものは進行しています!
楽しく、今の生活を、これからもみんなで強く生きましょう!!
最後に
一人っ子のみなさんは、強く生きることが当たり前になってしまったのかもしれませんね。
でも自分一人では考えが小さくなってしまいます。色々な人に相談しましょう!
疲れてしまいますよ!
みんなが無理をしてまで幸せを願う...。
あなたは、そのような想いを、みんなにどのように返すのでしょうか?
ぜひ、叶えたい想いですね。頑張りましょう!!