今の季節の旬の山菜といえば「アイヌネギ=行者ニンニク」ではないでしょうか!
栄養もばっちりなのです!「アイヌネギ=行者ニンニク」って何者⁈という人は、こちらで見てくださいね!!
↓ ↓ ↓
大切に母の家の庭で育ったのです!
母の家を売却することになって、売買契約は終了しました。もう飼い主様の家です。
しかし飼い主様のお心遣いで、庭にあるお花などは、リフォームするまでは取りに来ても良いということにしてくれたのです。とても優しい飼い主様。
売却した母の家は...。
母の家はリフォームして賃貸にするようです。
たくさんの庭に植えてある花を根っこから取り、そして大切に育てられた「アイヌネギ=行者ニンニク」も根っこから取ってきました。かなり太くなっていたので、さっそくご馳走になりました!!
とても美味しいよ!シンプルisベスト!お浸しにして食べました
私は、酒のつまみでは、この食べ方が一番かな~~!!
軽く湯がいて、鰹節+味の素少々+醤油少々して混ぜ混ぜ。
ん~~~!この臭みがたまらない!!美味しいですよ~~~!!
新しい家の庭に植えて、育つ楽しみが増えました!
根っこからはもぎ取らずに、大切なアイヌネギの根っこを植えました。
ちゃんと育ってくれるかな?楽しみです!!
すいせんと間違うと大変なことになってしまうので、レンガに「アイヌネギ」と分かりやすくしました!みなさんも間違わないように気を付けてくださいね。
新しい家に住み変えたら是非、聞いてほしいと思う曲です!
【浄霊浄化】身体と魂、部屋や身の回りの物などの浄霊浄化!宇宙エネルギーを取り込み運気が急上昇する。良いことがどんどん舞い込む♬超開運・幸運・強運・金運・奇跡・シンクロニシティ・引き寄せ・ソルフェジオ
素敵なお家と、素敵なあなたになりますように...。
最後に
旬の美味しい野菜をたくさん食べるようにしましょう!
私は、この根っこは取ってあるので、新しいお家の庭に植える予定です。
茎が太くなるには2~3年かかるようです。
食べれるまでのお楽しみができました!!